吹奏楽団体や、オーケストラなどでも要求される「和声」「聴音」試験などでは「視唱」など、楽典を含め学ぶコースです。音楽がまるで数学のように組み合わさっていること、音符や調性の不思議が紐解かれるのも、大人の方に大変ご好評いただいております。音楽の基礎理論として、音大生などには必須項目ですので受験・試験対策ももちろんお任せください。
※保育士資格・教員採用試験・グレード・大学受験対策は要項などは事前にご相談ください。
料金表にないコース(回数・時間)も調整可能な場合がございますのでご相談ください。